いち先生の1時間パンを商用利用できる認定講座です。
・パンを作る作業は動画を見ながらご自身のタイミングでお好きな時間にしていただき
いち先生宛にパンの写真を送ることで課題提出となります。
・パン作りの理論、材料の役割、1時間パンのカラクリ、パン教室の開講に必要なことなど
座学はいち先生とzoomを通して直接受講できます。
・受講後はご自身でオリジナル1時間パンレシピ開発もokです。
・座学は3日間〜7日間に分けて受講していただきます。(1回1時間〜2時間)
座学の日程は個別にご相談ください。
調整いたします。
※振込み手数料ならびにクレジットカード決済手数料はご負担いただきます。
※分割支払いも可能です。個別にご相談ください。
《銀行振り込み入金先》
ゆうちょ銀行
店番708 記号17040 口座番号 1472897
イグチ サトコ
※振込み手数料はお客様負担となります。
※お手数おかけいたしますがご入金後、ご一報くださいますようお願いいたします。
○受講料に含まれるもの
・基本の1時間パン(惣菜パン)レシピとポイント
・1時間白パンレシピとポイント
・1時間リュスティックレシピとポイント
・1時間スイートブールレシピとポイント
・1時間フランスパンレシピとポイント
・90分ミルク食パンレシピとポイント
・米粉のホワイトチョコシフォンケーキレシピ
・1時間シナモンロールレシピ
・フランスパンアレンジ(バインミーサンド)レシピ
・オーブン料理レシピ(タンドリーチキン)
座学テキスト
・製パン理論と時短パンのカラクリ、材料の分析
・パン教室の先生になるなら(便利ツール、心得、お約束ごと)
【お申し込み後の流れ】
①ご予約後、予約確認メールが届きます。
24時間たっても予約確認メールが届かない場合はお手数をおかけいたしますが、
公式LINEもしくはインスタグラムDMにてお問い合わせください。
②ご入金
受講料は受講開始2日前までにお手続きをお願いします。
(クレジット決済は予約と同時に即時決済となります)
③レシピの送付
ご入金が確認できましたら、レシピ等レッスンに必要な資料をメールでお送りいたします。
各自で材料、道具の準備をお願いいたします。
下記【注意事項】【キャンセルポリシー】をご確認の上お申し込みをお願いいたします。
【注意事項】
・材料の送付はありませんので、生徒様でのご準備をお願いいたします。
・レッスン期間の途中でも、レシピの変更、加筆がある場合があります。
・レッスン終了時間が前後する可能性があります。
・レシピ、講座内容、会員サイトのコンテンツ等の商用利用(複製、改変、翻案、販売するなどの行為)は禁止いたします
・レッスンノウハウ取得のため、また、サービスの閲覧を目的としたご参加は、お断りしています。
・講師は家庭用電気オーブン、東芝石釜、もしくはガスオーブンを使用します。
<講師に関して>
・座学当日にレッスン延期をせざるを得ない事情が発生する可能性があります。その場合は、前日もしくは朝の時点でなるべく早く連絡をさせていただきます。
万が一こちらの都合で開講できないことがあった場合は、レッスン日の変更をご提案させていただきます。
ご迷惑をおかけする事があるかもしれませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<レシピ、写真動画撮影に関して>
・レッスン中の写真撮影も可能です。
・作ったパンの写真や感想の投稿は大歓迎です!
その際には、@1pansensei のタグ付け、#いち先生の1時間パン のハッシュタグをお願いします。
【キャンセルポリシー】
・講座受講料お支払い後のキャンセル(返金)は承れません。
・体調不良等によるレッスン日の変更も対応いたします。分かった時点でお早めにご相談くださいませ。
【ZOOMレッスンについて】
・レッスンの受講方法はZOOMアプリを使用したオンライン形式での受講となります。
・レッスン開始30分前に入室IDをお送りいたしますのでそちらからご入室ください。
・連絡なしに開始時間から10分以上送れる場合は欠席扱いとなります。遅れる場合はご連絡をお願いします。